極細シース熱電対(Kタイプ)
T-35型極細シース熱電対は、超極細シースの中に細い熱電対素線を挿入して無機絶縁物(高純度マグネシア)で密封充填した製品です。超極細線ですので、極小部分の点測定に最適です。高温での使用も可能です。

特長

商品に関するお問い合わせ、オーダーメイドなど各種お見積り依頼やお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
工業用・産業用ヒーターのことなら坂口電熱株式会社 > 製品情報 > 温度センサー・温度調節器 > 温度センサー > 極細シース熱電対(Kタイプ)
T-35型極細シース熱電対は、超極細シースの中に細い熱電対素線を挿入して無機絶縁物(高純度マグネシア)で密封充填した製品です。超極細線ですので、極小部分の点測定に最適です。高温での使用も可能です。



商品に関するお問い合わせ、オーダーメイドなど各種お見積り依頼やお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。

| 許容差 | JIS クラス2 |
|---|---|
| シース材質 | SUS316 |
| 測温接点 | 接地 |
| リード線 | 耐熱ガラス被覆熱電対(白地 青スパイラル) |
| 起電力 | JIS C 1605に準拠 |
| 常用温度 | 500℃(※) |
※常用使用温度は、使用条件や雰囲気によって異なります。
| 品名 | シース | スリーブ | ガラス被覆熱電対 心線径 (φ) | 商品コード | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 外径 (φD) | 長さ (L) | 先端径 (φTD) | 先端長さ (T) | 径 (φSD) | 長さ (S) | |||
| T-35型 K φ0.5×100L | 0.5 | 100 | 2 | 5 | 5 | 35 | 0.32 | T35051 |
| T-35型 K φ0.5×200L | 200 | T35052 | ||||||
| T-35型 K φ0.5×300L | 300 | T35053 | ||||||
※セットビス(セットスクリュー・いもねじ)による締め付けは製品を破損する可能性が有り得ますので、 ご使用を避けてください。
※スリーブは70℃以上にならないようにしてください。
※極細線型熱電対は、限界温度以上で使用しますと劣化を早めます。限界温度以内でご使用ください。
※熱電対素線の内部抵抗値が高いため、使用計器にご注意ください。
※細線のため、誤って切断しないよう取扱いには十分注意してください。
※最小曲げRはシース外径の3倍R以上(1.5mmR)確保してください。

| 許容差 | JIS クラス2 |
|---|---|
| シース材質 | インコネル |
| 測温接点 | 非接地 |
| リード線 | 耐熱ガラス被覆熱電対(白地 青スパイラル) |
| 起電力 | JIS C 1605に準拠 |
| 常用温度 | 500℃(※) |
※常用温度は、使用条件、雰囲気によって異なります。
| 品名 | シース | スリーブ | ガラス被覆熱電対 心線径 (φ) | 商品コード | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 外径 (φD) | 長さ (L) | 先端径 (φTD) | 先端長さ (T) | 径 (φSD) | 長さ (S) | |||
| T-35型 K φ0.25×100L | 0.25 | 100 | 2.5 | 6 | 6.4 | 36 | 0.65 | T350251H |
| T-35型 K φ0.25×200L | 200 | T350252H | ||||||
※セットビス(セットスクリュー・いもねじ)による締め付けは製品を破損する可能性がありますので、 ご使用を避けてください。
※スリーブは70℃以上にならないようにしてください。
※極細線型熱電対は、限界温度以上で使用しますと劣化を早めます。限界温度以内でご使用ください。
※熱電対素線の内部抵抗値が高いため、使用計器にご注意ください。
※腐食性雰囲気で使用される場合は、インコネルの耐食性を十分ご考慮ください。
※細線のため、誤って切断しないよう取扱いには十分注意してください。
※最小曲げRはシース外径の6倍R(1.5mmR)以上確保してください。

| 許容差 | JIS クラス2 |
|---|---|
| シース材質 | インコネル |
| 測温接点 | 接地 |
| リード線 | 耐熱ガラス被覆熱電対(白地 青スパイラル) |
| 起電力 | JIS C 1605に準拠 |
| 常用温度 | 200℃(※) |
※常用温度は、使用条件や雰囲気によって異なります。
| 品名 | シース | スリーブ | ガラス被覆熱電対 心線径 (φ) | 商品コード | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 外径 (φD) | 長さ (L) | 先端径 (φTD) | 先端長さ (T) | 径 (φSD) | 長さ (S) | |||
| T-35型 K φ0.15×50L | 0.15 | 50 | 2 | 5 | 5 | 30 | 0.32 | T350155 |
※セットビス(セットスクリュー・いもねじ)による締め付けは製品を破損する可能性がありますので、 ご使用を避けてください。
※スリーブは70℃以上にならないようにしてください。
※極細線型熱電対は、限界温度以上で使用しますと劣化を早めます。限界温度以内でご使用ください。
※熱電対素線の内部抵抗値が高いため、使用計器にご注意ください。
※腐食性雰囲気で使用される場合は、インコネルの耐食性を十分ご考慮ください。
※細線のため、誤って切断しないよう取扱いには十分注意してください。
※最小曲げRはシース外径の10倍R(1.5mmR)以上確保してください。